fc2ブログ

【私の音楽&サブカル備忘録】

好きな音楽&サブカル(TVマンガ、特撮など)に関する興味、関心、活動などを記録していくブログです。

0811

魅惑のセブンの世界・・・ その45(前半)  


毎度おなじみ、「魅惑のセブンの世界」のコーナーです!




またまた私の大好きな「実相寺監督作品」の第4作目!



ウルトラセブン第45話「円盤が来た」

seven_no45_01.jpg

seven_no45_02.jpg

<制作データ>
放映日:1968年(昭和43年)8月11日
制作話数:第44話
脚本:川崎高・上原正三
監督:実相寺昭雄
特殊技術:高野宏一



またまた私の大好きな作品です!

なので、解説はいつもより長くなるため、まず前半をお届けします!


<あらすじ(前半)>

真夜中の星空。物干し台から熱心に天体望遠鏡を覗く若い男がいる。
アマチュア天文家の「フクシン君」である。
seven_no45_03.jpg

すると、鉄板を叩く騒音が…。
「……う、うるさい…!…何時だと思ってんだぃ…」(フクシン君)
「大きなお世話だ!まだ、宵の口じゃぁねえかぁ!」(ゲンさん)
「うるさいんだけどね。近所迷惑じゃないか、夜遅くになって」(フクシン君)
「何ぃ!うるせえっていうのはな、こういうのをいうんだい!」(ゲンさん)

手当たり次第に大きな音を立てるゲンさん。
seven_no45_04.jpg
←まさに下町の工場の頑固オヤジ(笑)。

あまりの騒々しさに、思わず乾してあった洗濯物で耳を覆うフクシン君。
それでも懲りずに望遠鏡を覗く、フクシン君であった…。

「そう、彼が心休らかに星の世界へ飛び込めるのは、夜遅くなってからでありますが…夜を徹して星を見るのあまり…、このありさま…」(浦野光)
seven_no45_05.jpg
コックリ、コックリ…、遂には機械の方に体が傾く…。
「あ、危ない…。しっかりしろ!」(同僚)


町工場の社長からお小言を頂戴するフクシン君。
seven_no45_06.jpg
「星を見るのもいいかげんにしろや…。第一、いい年して少しは自分のことを考えたらどうだ。ここんとこ、成績がよくないぞ…」(社長)


小田急線多摩川鉄橋近くの五本松河原。
自転車に乗っていたフクシン君。自転車を降りて河原の草むらに寝転がる・・・
seven_no45_07.jpg
←こういうシーンって、昔よくありましたね。

草の茎をくわえて、ぼーっと寝そべるフクシンの元に、ひとりの少年が・・・
草むらに寝転がった時に転がった「アルマイトのお弁当!」を拾ってくれたのだ。
seven_no45_08.jpg
←アルマイトのお弁当・・・昭和の風景ですね。。。

「なんか悩んでんね、おじさん…」(少年)

多摩川住宅の給水塔をバックに土手を歩くフクシン君と少年。
seven_no45_09.jpg
「近頃じゃネオンとかいろんな明るいものが多いだろ、夜遅くならないと星を見ることが出来ないんだよ…。だから、お兄さん、会社じゃ眠くてヘマばかり…」(フクシン君)
出会ったばかりの少年に、つい愚痴をこぼすフクシン君。
「宇宙にね、お兄さんの名前の付いた星を持ちたいのさ。フクシン彗星…」(フクシン君)
「ふ~ん」(少年)
「それに、星は汚れてなくてきれいだろ、地球なんか人間もウジャウジャいるし、うるさくて…。君も一度、星を見てごらん、素晴らしいぞ!」(フクシン君)
「まぁ、今夜いいことがあるよ、きっと…」(少年)

多摩川五本松河原に沈む夕日…。


「草木も眠る牛満刻…、それでもフクシン君は止められず…」(浦野光)

しかし、今夜は様子が違う・・・望遠鏡に写るのは、大星団…?
seven_no45_11.jpg
「…星じゃない、大変だ。円盤だ、宇宙人だ!!!」(フクシン君)
あわてて、ゲンさん宅の戸を叩くフクシン君。
seven_no45_12.jpg
「…うるせぇな、この野郎!…何なんだ、今時分?」(ゲンさん)
「大変だよ。宇宙人の襲来だ。すぐウルトラ警備隊へ…」(フクシン君)
「この野郎、寝ぼけやがって…、何が宇宙人だいッ!」(ゲンさん)

まったく相手にされないフクシン君。

やむをえず、電話ボックスから通報する。
seven_no45_13.jpg
「あっウルトラ警備隊?えっそう一般市民ですが、緊急連絡です」(フクシン君)

真っ暗な作戦室。ソガが一人で夜勤の宿直中。
「今ごろ一般市民から。あ~、とにかくつないだ…」(ソガ)
すげえメンドくさそうなソガ。
「…はい、世田谷区のフクシンさん…はいっ?」(ソガ)
うって変わった明るい声で応対するソガ。
「…えっ、円盤襲来!」(ソガ)
いつもの声に戻るソガ。
「うん、計算した、うん…、データを頼むよ…東経139度40分、北緯は35度?……」(ソガ)
seven_no45_14.jpg

キリヤマ隊長ら隊員たちが集まってくる。
「隊長、アマチュア天文学者から円盤群との報告。観測地点、東経139度40分、北緯35度40分、角度32度。かなり詳しい報告です」(ソガ)
「よくあるアマチュアの錯覚だよ…、寝ぼけるなよ」(フルハシ)

seven_no45_15.jpg
←パジャマ姿のフルハシ(笑)。

「隊長、うちの観測班も全天に渡り、そのような観測事実はないとのことです」(ダン)
隊員たちは、関係各方面から異常のないことを確認する。
「ハハハ…、そぉれみろ」(フルハシ)
フルハシの悪態をさえぎるかのように、電話が鳴る。
「隊長、第一報の後、同じようなアマチュア天文家からかなりの電話がかかってきてるそうです…、交換からです」(フルハシ)
「よし、おそらく何かの間違いだろう。別の気象状態を、アマチュアの数人が偶然錯覚したものと思う…」(キリヤマ)


満天の星の中。パトロール中のダンとソガ。
「何か普段よりも星の数が多いみたいだ…」(ソガ)
「ソガ隊員、さっきのアマチュマの観測データを下さい…」(ダン)

seven_no45_16.jpg
「おかしいな…」(ダン)
「何も発見されないじゃないか?…何がおかしい…?」(ソガ)
「いやぁ…、星の数が普段より多いみたいだ…」(ダン)



団地横の空き地でまたまた昼寝中のフクシン君。。。
seven_no45_17.jpg

野球少年たちの投げた球があたり、返してあげるフクシン。
seven_no45_18.jpg
するとそこに、あの少年がいた。。。

「何だ、君か…」(フクシン君)
「夕べおじさん、何か見つけなかった?」(少年)
「な、なんで」(フクシン君)
「やだなぁ、ヘンな顔して…。なにか星でも見つけたんじゃないかと思って、聞いただけさ…」(少年)
「星じゃなくて、円盤見たんだけどね。錯覚だって、ウルトラ警備隊から言ってきた…」(フクシン君)

seven_no45_19.jpg
「ああ、僕が一番に知らせたんだ。昨日は何人ものアマチュアが見間違えたらしい…。気象の状態で、地上の何かの光が蜃気楼となって、円盤に見えたらしいんだな…」(フクシン君)
「おじさん、今日こそ円盤が見られるよ。星が見つかるかなぁ…。東の空だよ、きっと!」(少年)



そば「増田屋」
「ゲンさんよぉ、昨日はちとクスリが効きすぎたなぁ…、可愛そうだよ、子供なんだからさ…」(シゲ)
seven_no45_20.jpg

何、言ってんだよ…。ズルッ……いい年して、星だの、ズルッ……宇宙人だのって…。ズルッ、俺はね…、あいつのためを思ってズルッ…、言ってんだよ!」(ゲンさん)
seven_no45_21.jpg

そこに、フクシン君がやってきた。
「ラーメン!」(フクシン君)
seven_no45_22.jpg

「この野郎…、夕べはよくも!」(ゲンさん)
「まあまあ、ゲンさん」(シゲ)

シゲになだめられるゲンさん。
seven_no45_23.jpg
「今度、邪魔しやがったら、双眼鏡なんてたたき折ってやる」(ゲンさん)
「あれは、望遠鏡です!」(フクシン君)

←黙っていればいいもののフクシン君のよけいなひと言。。。
「……こ、この野郎…!」(ゲンさん)
怒髪天を衝く、ゲンさん


その夜、アタマにきたゲンさんは、大・騒・音!
seven_no45_24.jpg

無視して望遠鏡を覗くフクシン君。
すると・・・また現われた円盤群。

「円盤だ、宇宙人だ!円盤だ、宇宙人だ!円盤だ、宇宙人だ!円盤だ、宇宙人だ!…」(フクシン君)
「若けえ身空でとうとう狂ったかぁ~…。野郎!今日こそは!」(ゲンさん)

フクシン君に掴みかかる、ゲンさん。
「やい、テメエ…。近所迷惑だ。もう勘弁できねえぞっ!」(ゲンさん)
「…これを見て下さい。…これを!」(フクシン君)

望遠鏡を覗かせるフクシン君。
seven_no45_25.jpg
seven_no45_26.jpg
「…んっ…おっ…はっ…、ひぇぇぇぇぇ……。おい、すぐ消防署、消防署行こう!」(ゲンさん)
「違うよおじさん!ウルトラ警備隊、ウルトラ警備隊だよ!」(フクシン君)

慌てながらも写真を撮るフクシン君。
「よし、今日こそ証拠があるぞ…」(フクシン君)
夢中でシャッターを押し続けるフクシン君…。



・・・・後半へ続く。





(C)円谷プロダクション




Posted on 2017/08/11 Fri. 19:00 [edit]

CM: 0
TB: 0

0804

魅惑のセブンの世界・・・ その44  


毎度おなじみ、「魅惑のセブンの世界」のコーナーです!




今回もアンヌが出ずっぱり、しかも誰かに愛されるという設定!

・・・人間だったら良かったんだけどねぇ~・・・のこの回!




ウルトラセブン第44話「恐怖の超猿人」

seven_no44_01.jpg

<制作データ>
放映日:1968年(昭和43年)8月4日
制作話数:第45話
脚本:上原正三・市川森一
監督:鈴木俊継
特殊技術:大木淳



<あらすじ>

夜の世田谷体育館前。
パトロール中の二人の警察官は、不審な大男を発見する。
大男は、ニワトリを2羽ぶら下げていた。
seven_no44_02.jpg
警官が問いただすが、無言のまま、暴れはじめる大男。
警察官を投げ飛ばし、警棒もたたき折る怪力だ。
やむやく発砲して、手錠をかける警察官。
seven_no44_03.jpg
しかし、手負いの大男は、身体中が毛に覆われてゆく…。
「あっ…うわぁぁぁ!」(警察官)
大男は、猿人間だったのだ!?
手錠を引きちぎり、警察官に襲いかかる…。
二人の警官を素手で惨殺する、凶暴な猿人間。
seven_no44_04.jpg


作戦室。
「これが昨夜の現場写真だ」(キリヤマ)
「惨いやりかただ…」(フルハシ)
「死因は、二人とも頚骨を粉々にされていることだ」(キリヤマ)
「ええっ…」(フルハシ)
seven_no44_05.jpg

「その力は、人間の限界をはるかに超えている」(キリヤマ)
「…すると、人間じゃないかも知れませんねぇ…」(ダン)
「うん、県警から捜査の依頼を受けたのも、その点からだ」(キリヤマ)

「たまたま、現場附近を通りかかった目撃者の話によると、ゴリラのようなものが、3メートルもある塀に飛び上がって、軽い身のこなしで塀伝いに逃げていったとのことだ…」(キリヤマ)
「ゴリラねぇ…、なるほど怪力なはずだ!」(フルハシ)
「あわてるな。まだゴリラと決まったわけじゃない。初めからゴリラと判っていたら、何もウルトラ警備隊に捜査を依頼しなくともよかろう…」(キリヤマ)


地面に点々と残る血痕の写真。
「これは犯人が撃たれたとき、傷口から出たものと見て間違いない。また、目撃者の逃げて行ったという塀からも、これと同じ型の血液が検出されている。つまり、これは犯人の血液なのだ」(キリヤマ)
「ゴリラのでしょう?」(フルハシ)
「…違う。人間の血だ」(キリヤマ)
「人間?」(アンヌ)
「恐怖のあまり、ゴリラと間違えたんでしょう。似てますからねぇ、直立して歩いていれば…」(ソガ)
「では、仮に人間だったとして、3メートルも飛び上がれると思うか、しかも、警棒を真っ二つにして、首をたたき折るほどの力、一体どんな人間が想像できる、言ってみろ」(キリヤマ)
「…はぁ…」(ソガ)

「ゴリラと見えてゴリラじゃない…人間の血液で人間とも思えん、では一体何だ…」(キリヤマ)

←謎が謎を呼ぶ、緊迫の作戦室。但し、隊長のひとり舞台…。


ここで画面は、考え込むフルハシのアップからオーバーラップして、猿が写し出されます。
seven_no44_06.jpg

seven_no44_07.jpg
次から次へといろいろな種類の猿たちが登場します。今回のタイアップ・ロケ地である「日本モンキーセンター(愛知県犬山市)」で飼育されているお猿さんたちなのでした。


日本モンキーセンターの飼育員、あの大男だ・・・
seven_no44_08.jpg

ポインターが到着し、ダンとアンヌが降り立ちます。
seven_no44_09.jpg
「こんにちは」(アンヌ)
「お待ちしておりました、どうぞ」(白衣の女)

怪しい雰囲気の白衣の女…。

「博士はお元気ですか」(アンヌ)
「只今、お仕事中です」(白衣の女)
「ここにゴリラは?」(ダン)
「現在1頭もおりません…」(白衣の女)
「ちょっとご挨拶してくるわ…」(アンヌ)


博士の部屋を訪れたアンヌ。
「こんにちは」(アンヌ)
seven_no44_10.jpg
「やぁ、アンヌ君…。ずいぶん、久しぶりじゃぁないか…」(博士)
←どんな知り合いなんだ・・・?
「3年ぶりくらいかしら…。でも、ここにはゴリラがいなくて、良かったですわ」(アンヌ)
「うむ。例の事件か…早く犯人を捕まえてもらいたいねぇ。そうでないと、あらぬ疑いをかけられて困るよ」(博士)
「あら、アタシそんなつもりで来たんじゃありません!」(アンヌ)
「ハハハッ…、冗談、冗談。まぁ、モンキーアパートでも見てきたまえ。また増えて百種類になったよ」(博士)


白衣の女助手に館内を案内されるダン。
「これは?」(ダン)
「ゴールデン・ライオン・タマリンです」(白衣の女)
(これが猿だろうか…?待てよ…どこかで見たことがあるような気がする…)(ダン)

seven_no44_11.jpg
そこへ戻ってきたアンヌ。
「ダン、モンキーアパートを見ましょうよ」(アンヌ)

モンキーアパートの前では、例の大男が、掃除をしていた。
「ほら…、ハッハッハ…」(ダン)
「フフ…、ウフフフ…」(アンヌ)

seven_no44_12.jpg
←ほとんどデート気分のお二人さん…。

そんなアンヌをじっと見つめる、大男。
しかし、アンヌに気をとられて、猿に噛まれた大男。
「大丈夫ですか」(ダン)
ハンカチを取り出して、手際よく止血するアンヌ。
「はい、もう大丈夫よ…ダン、向こうも見ましょうか…」(アンヌ)
「うん…」(ダン)

seven_no44_13.jpg
うれしそうな表情の大男。

二人の様子をずっと窺っている白衣の女。
何か視線を感じたダンが振り返る。
「どうしたの…」(アンヌ)
「どうも気になる…。あの大男にしても、助手にしても…。どこか様子が変だ。アンヌ、これは調査の必要がありそうだぞ」(ダン)
「どうするつもり?」(アンヌ)
「一度、何気ないふりで引き上げる。それから戻って忍び込む…」(ダン)
「OK…、じゃ、博士に挨拶してくるわ…」(アンヌ)


その隙にポインターのエンジンに細工する大男。
seven_no44_14.jpg

ダンとアンヌを見送る、博士と助手。
「おっ…」(ダン)
ポインターのボンネットが開いている。
seven_no44_15.jpg
「チキショー…」(ダン)
エンジンが壊されていた…。

「こりゃ、いかん…。よかったら、泊まっていきなさい。これからの夜道は大変ですよ」(博士)
「でも…」(アンヌ)
「いいじゃないか、お世話になろう!」(ダン)

←強引に泊まることにするダン。
「こちらダン!本部応答願います」(ダン)
「そっちの様子はどうだ?」(キリヤマ)
「別に異常ありません。ただ、ポインターが故障して、今夜こちらで一泊したいんですが…」(ダン)

←ダンのうそつき、アンヌとお泊りしたいからって…。


夜、ポインターのエンジンを修理しているダン。
突然、背後から襲いかかる大男。
さしものダンも素手では敵わずに失神してしまう。
seven_no44_16.jpg
「ゴリーッ!」(白衣の女)
ムチが飛ぶ。
「ゴリー、大事な実験材料を殺したわね…」(白衣の女)


胸騒ぎがして建物内を捜索するアンヌ。
地下に降りると、明かりの漏れている部屋から物音がする。
こっそり覗こうとしたその時、白衣の女が現われた。
白衣の女は、アンヌに、ムチをふるう…
seven_no44_17.jpg

アンヌが虐待されて怒るゴリー。しかし、ゴリーも鎖につながれていた…。
「その男は、人間の格好をした猿人間さ」(白衣の女)
seven_no44_19.jpg
「体は人間だけど、脳波は猿のモノと交換されているんだ。この脳波交換装置によってね。お前の脳みそも、今夜、猿のと替えてやるからね」(白衣の女)


そこへ博士がやってきた。しかし、アンヌを突き飛ばす。
seven_no44_20.jpg
博士も敵だったのだ。
「は・か・せ…」(アンヌ)

「手術台にのせろ」(博士)
seven_no44_21.jpg

「お前の勝手な行動によって、我々の目的があやうく警備隊にもれるところだった。バカめが!」(博士)

ゴリーをなじる博士。
「やめて!…お願いします、やめてください!」(アンヌ)
「ウウッーグルウウゥゥゥ」(ゴリー)

アンヌの声に興奮した?ゴリーは、猿人に変身する。
seven_no44_22.jpg

戒めを破壊し、アンヌを助けるゴリー。
seven_no44_23.jpg


アンヌを抱きかかえ、逃げる猿人。
seven_no44_24.jpg

意識を回復したダンが、銃で打つのではなく、投げて猿人を撃退。

アンヌも意識を取り戻す。

「アンヌ、至急本部に連絡を」(ダン)
seven_no44_25.jpg
「ポインターが使えない。間もなく夜が明けるだろう。向うに降りて、日本ラインを下った方が早い」(ダン)

←何故?不自然な流れ…。そう、これもタイアップなのです。

「ダンは?」(アンヌ)
「僕は調べたいことがある。あの猿は宇宙人かもしれないんだ。早く!」(ダン)
「はい!」(アンヌ)

←ダンの言うことに素直なアンヌ…。

ゴールデン・ライオン・タマリンの獣舎。
もぬけの空である…。
突如ダンの脳波に直撃する声。
「フヒャッヒョッハ…イッヒヒョピュホッハッホ…」(ゴーロン星人)
seven_no44_26.jpg
「やっぱり貴様、ゴーロン星人」(ダン)
「さすがはセブン。よくぞ見破った」(ゴーロン星人)
「人間と猿の脳波を入れ替えて、どうするつもりだ」(ダン)
「猿人間を増やすんだ。地球はやがて猿人間が支配するようになる」(ゴーロン星人)
「それで博士たちを、脳波催眠にかけて操っていたんだな!」(ダン)
「彼らは私のロボットだ。私の思い通りに動く。だがお前はダマせなかった。その代わり、殺す!ヒッヒッフフョッヘ…ウッヒヒョピュホッヘッヒ」(ゴーロン星人)

脳波攻撃を受けて、苦しむダン。

ふと見上げると、巨大化したゴーロン星人が立っていた。
seven_no44_27.jpg
ダンもすかさず変身する。


一方、アンヌは、日本ラインの川下り観光船に乗り込む。
「お願いします」(アンヌ)
seven_no44_28.jpg
←どうして船なんだ…?電話はないのか…?などというツッコミはおやめください。これがタイアップです。。。

しかし、ゴリーが漕ぎ手の一人に変装していた。
seven_no44_29.jpg

怯えるアンヌ。
seven_no44_30.jpg
「船を岸に着けて下さい。お願いします!」(アンヌ)

ホーク1号で急行した隊長たち。
seven_no44_31.jpg

「隊長ぉ!、隊長ぉ!」(アンヌ)
「あっ、アンヌ!」(キリヤマ)

猿人間に変身して攻撃しようとするゴリー。
しかし、フルハシの銃が一瞬早く、ゴリーを射抜く。
seven_no44_32.jpg
崖から転げ落ちるゴリー。


ゴーロン星人の脳波光線に苦戦するセブン。
seven_no44_33.jpg

力でも負けそう・・・
seven_no44_34.jpg

セブンは、ハンドショットの乱れ撃ちで、状況の打開を試みます。
seven_no44_35.jpg

決まり手:エメリューム光線。
seven_no44_36.jpg



戦いは終わった。


ゴーロン星人に脳波催眠にかけて操られていた博士たちも意識を取り戻した。
seven_no44_37.jpg


「人間と猿の脳波を交換して、猿人間を増やし、地球を征服しようとしたゴーロン星人の計画は失敗に終わった。平和を取り戻したモンキーランドは、今日もよい子の見学者たちでいっぱいです。しかし、安心は出来ません。いかにも人間らしい顔つきで、その実、脳みそは猿という、トンでもない動物が、あなたの身近にもいないとは限りませんからね」(浦野光)


seven_no44_38.jpg




<今週の宇宙人>
・宇宙猿人:ゴーロン星人
seven_no44_39.jpg
・身長:35m
・体重:1万3千t
・出身:ゴーロン星
・特技:脳波催眠

・猿人ゴリー(滝恵一)
seven_no44_22.jpg
・身長:1m85㎝?
・体重:90㎏?
・出身:日本
・特技:怪力
・特徴:特殊メイク不要
・弱点:アンヌ


<ゲスト出演者>
・アンヌとは旧知の博士役:増田順司さん
seven_no44_20.jpg
東宝の映画初出演以後、TBSドラマ「ザ・ガードマン」など、多くの映画やテレビドラマに出演。特撮物ではウルトラマンA 第31話「セブンからエースの手に」、怪奇大作戦 第13話「氷の死刑台」などに出演されています。

・白衣の女助手:西朱美さん
seven_no44_18.jpg
ビジターセンターでダンとアンヌを迎えるファーストシーンから怪しさ全開です。そのうえあのムチさばき…、怖すぎるキャラクターです。西さんは、第7話「宇宙囚人303」で、キュラソ星人に襲撃される水島家のお母さん役で、出演されています。・・・ずいぶんと違う役回りです。

・猿人ゴリー役:滝恵一さん
seven_no44_08.jpg
映画を中心に活躍されていたみたいですが、あまり詳しいプロフィールが公開されていません・・・


<ロケ地>
・世田谷体育館前(警察官襲撃シーン)
・日本モンキーセンター(愛知県犬山市)
・日本ライン川下り(愛知県犬山市ほか)
※経営はともに、名古屋鉄道


<撮影秘話>
・第31話「悪魔の住む花」は、映画「ミクロの決死圏」をモチーフにしましたが、今回も映画を範としています。2001年夏にリメイク版が公開された「猿の惑星」(1968年:20世紀フォックス)です。

・アンヌが日本ラインで川下りをするシーン、実はロケ中に40度の熱を出してしまいダウン寸前。そのため、川下りでは、船の上でぐったりとしていたそうです。

・今回のタイアップ・ロケ地である「日本モンキーセンター(愛知県犬山市)」で「恐怖の超猿人」のシナリオ・ハンティング(シナハン)を行ったスタッフ一同は、次の日、犬山からほど近い渥美半島の先端「伊良湖岬」にて第46話「ダン対セブンの決闘」のシナハンを行います。ひとつのタイアップで作品2本が完成。”安く、早く”を実現するにはタイアップが早道なんだそうです。。。





以上、「魅惑のセブンの世界・・・」のコーナーでした!



次回もお楽しみに!

(C)円谷プロダクション





Posted on 2017/08/04 Fri. 19:00 [edit]

CM: 0
TB: 0

0728

魅惑のセブンの世界・・・ その43(後半)  


毎度おなじみ、「魅惑のセブンの世界」のコーナーです!




前回に引き続き、ウルトラセブン第43話「第四惑星の悪夢」の後半です!




ウルトラセブン第43話「第四惑星の悪夢」

seven_no43_01.jpg


<あらすじ(後半)>

またまたご丁寧に、ダンとソガに第四惑星の頭脳であるコンピュータールームを説明する長官。
seven_no43_38.jpg
「ここが、わが第四惑星の頭脳だ。政策方針からロボット市民20万の健康管理まで、すべてここから、はじき出されるわけだ。…向う500年間のあらゆる方面のデーターが出されておる」(長官)

「我々をこの惑星に誘導した目的は何ですか?」(ダン)
「コンピューターの計算によれば、我が第四惑星の人間たちは、向う500年間のうちに滅亡する運命にある。ところが人間は、我が国にとってはなくてはならぬエネルギー源だ」(長官)
「そこで僕たちを…」(ダン)
「そのとおり。お前たち地球人は立派なエネルギー源になれることが判った。地球を植民地にすれば、30億の人間が確保できる計算だ」(長官)

「どうやって、地球を植民地にするんだ?」(ソガ)
「我が国の戦略部隊が、間もなく地球に向うことになっておる」(長官)
「なんだって!…クソ!…。何から何まで、計算通りかっ!」(ソガ)

怒るソガ。
seven_no43_40.jpg
「コンピューターは間違いをしない。そして、いつも冷静だ」(長官)
冷たい視線で二人を見る、軍服男…。


総合センターテレビスタジオ。
銃の乱射シーンで撃たれた人たちが倒れたままだ。
「…死んでいる?!」(ソガ)
seven_no43_41.jpg
「ドラマじゃなかったんですか…?」(ダン)
「あくまでもドラマだ。ドラマは常に真実を要求されておるからなぁ」(長官)
「そのために実弾を!」(ダン)
「さよう…。地球のドラマづくりは、そうではないのかね…?」(長官)

←これまたシュールな、皮肉なセリフですよね。

ダンとソガをほったらかしにして、どんどん先に進んでいう長官と軍服男。
seven_no43_42.jpg
←逮捕したんじゃないのか?

そんな呑気な長官たちの隙を突いて、逃げ出すダンとソガ。
しかし、出口が見つからない…。
そこに、アリーが救いの手を差し伸べる。
「さ、早くこっちへ…」(アリー)
アリーに導かれた二人は、広い倉庫のような建物へ入る。
「裏に、死体積車が来ています。死体と一緒ならゲートを出られます」(アリー)
seven_no43_43.jpg
「あなたは、なぜ僕たちを…?」(ダン)
「弟に聞いたのです」(アリー)
「じゃあ、あの少年の…」(ソガ)
「時間がありません…。じゃ、後で…」(アリー)

死体運搬車に紛れ込み、総合センターを脱出する、ダンとソガ。


山道を走行する死体運搬車。
途中で故障のふりをしたアリーのアメ車が・・・
seven_no43_45.jpg
死体運搬車から飛び降りるダンとソガ。

「早く、早く!」(少年)
seven_no43_46.jpg
アメ車にはあの少年が乗っていた。

seven_no43_47.jpg
←しかし、セブンではよくアメ車が使われるなぁ~ポインターも原型はそうだし・・・

スコーピオン号が不時着した地点に着いた一行。
seven_no43_48.jpg
しかし、既に追手が先回りしていた。

「人間の街に行きましょう」(アニー)


第四惑星、人間居住区。
←1968年にできたばかりの「たまプラーザ団地」。

空には、四つの月が浮かんでいる。
seven_no43_49.jpg
「月が四つ!」(ソガ)
驚愕のソガ…。

「ねえ、地球人をかくまって…。お願い…」(アリー)
「おい、そんなことしてみろ、全員死刑だぞ」(町の男A)
「このままじゃこの人たち、死刑になっちまうわ!」(アリー)

seven_no43_50.jpg
町の人間に懇願してまわるアリー。

「おい、来たぞ!」(町の男B)
到着するジープ、降り立つ長官と軍服男。
「おい、あっちから逃げろ!」(アリーの恋人)
「さあ人間ども、かくまった地球人を出してもらおうか!」(軍服男)
「どうやら、お前がガイドらしいな…。えっ、そうだろう…」(長官)

アリーと少年に近づく、ロボット長官…。
seven_no43_51.jpg
←緊張のシーンですが、後ろの方を見ると、赤ちゃんを抱っこしてたり、子供が普通に遊んでたりしてます。セブンのロケなので子供たちが集まってきちゃったんでしょうね・・・


「言わんつもりだな…。どうなるか、知ってるな!」(長官)
詰め寄るロボット長官。

「娘を死刑にしろ!」(長官)
その時、ある青年が・・・
「やめろ、アリーに罪はない!」(アリーの恋人)
しかし、取り押さえられる青年。
「こいつも一緒にやれ」(長官)


公開処刑場で、銃殺刑執行直前のアリーと恋人。
seven_no43_52.jpg

不安そうに二人の様子をうかがうアリーの弟。
(SE)無人の観客席なのに、万雷の拍手が鳴っている…。

そこへ、射手を狙撃する、ダンとソガ。
seven_no43_53.jpg

「取り押さえろ!」(長官)
その時、頭上から無数の飛行音がした。
「我が第四惑星の地球侵略部隊だ。地球は間もなく、我が掌中に落ちるのだ」(長官)
「クソッ…」(ソガ)

DAM!
「ウワッ…」(ソガ)
軍服男に撃たれて負傷するソガ…。
DAM!
今度はダンを狙う。
「デュワッ!」(ダン)
よけながら変身するダン。
←ソガがすぐ近くにいましたが・・・

seven_no43_54.jpg
いきなり巨大化して総合センターを破壊するセブン。
←あの~・・・綜合センターには、ソガやアリー、恋人、少年がいるんですが。。。

次々と施設を破壊するセブン。
seven_no43_55.jpg

地球侵略部隊のロケットも次々と破壊していく・・・
seven_no43_56.jpg

・・・しかし、経費節減という理由から怪獣を出てませんが、セットを豪快に壊したり、特撮による合成シーンが多くフィルムも結構使ったそうで、これではあまり経費節減にならなかったのでは??


そして、ダンとソガは無事スコーピオン号で地球へ帰還・・・
seven_no43_57.jpg




「ハッハッハ…。おい、もう帰ってこないかと思ったぜ」(フルハシ)
「…第四惑星、恐ろしい星だった…。ロボットが人間を支配しているんだ」(ソガ)
「第四惑星って本当にあったの?」(アンヌ)

力強く、うなづくダン。

「眠っている間に見た、夢か幻じゃないの?」(アンヌ)
「いや…夢じゃない!…夢じゃ…」(ダン)

「まあ、いいじゃないか。とにかく、スコーピオン号のテスト成功を機会に、地球防衛軍は全機関を電子計算機システムに切り替えるつもりだ。…みんな楽になるぞ」(キリヤマ)

seven_no43_58.jpg
「そんなことしたら、第四惑星みたいに…」(ソガ)
「おい、もういい!もういい!」(フルハシ)
「俺は見たんだ…。ロボットの長官…。…処刑される…人間……」(ソガ)


ムキになるソガ。暗い表情のダン。
seven_no43_59.jpg

「疲れてるな…、ゆっくり静養でもしてこい…」(キリヤマ)


境橋(神奈川県川崎市)。
緑の中を散歩する、ダンとソガ。
自動車専用道路をまたぐ橋から道路を見下ろす。
seven_no43_60.jpg

その道路は、山を削り、谷を埋めて、建設されている。
「でも、地球の自然もだんだんと削られていくみたいだな…」(ソガ)

地球も目先の発展を優先して、かけがえのない自然を破壊したり、科学の進歩を過信して、機械に頼り放しにしていたら、いつしか第四惑星の二の舞になるのではないだろうか…。

「明日の天気は?」(ダン)
ダンは、下駄天気予報を提案する。ソガの気を紛らわそうと、あえて非科学的なことをしようというのだ。
「晴れだ!」(ソガ)
ダンの思いやりに気づいたソガ。
「雨ですよ…」(ダン)
「よし…」(ソガ)

はりきって、下駄を放るソガ…。
seven_no43_61.jpg

軽い放物線を描いた下駄は、仰向けに落下した。
明日は、雨である。
seven_no43_62.jpg
「ハッハッ…、ハッハッハッハ……」(ダン&ソガ)
大爆笑の二人。


seven_no43_63.jpg
この気持ちを忘れない限り、太陽系第三惑星は決して、第四惑星の悪夢に怯えることはないのだ。
去りゆく二人の足元を車が流れてゆく…。




<今週の宇宙人>
・ロボット長官(成瀬昌彦)
seven_no43_34.jpg
・身長:170㎝
・体重:60㎏
・出身:俳優座
・特技:ビンタの連打
・特徴:人前でアタマの中を見せびらかす

・ロボット署長(森塚敏)
seven_no43_39.jpg
・身長:172㎝
・体重:56㎏
・出身:俳優座養成所第1期生
・特技:ムチ打ち
・特徴:ガムを噛んでるような不快な音を出す


<ゲスト出演者>
・ロボット長官役:成瀬昌彦さん
成瀬さんは初代「劇団青年座」の代表。青年座は、1954(昭和29)年5月に、俳優座の準劇団員だった若人が10人で旗揚げした、当時では珍しい創作劇団でした。設立メンバーは、成瀬昌彦、土方弘、初井言榮、山岡久乃、森塚敏といった俳優座出身の諸氏でした。第29話「ひとりぼっちの地球人」ではニワ教授役でゲスト出演されてました。

・ロボット署長役:森塚敏さん
森塚さんも同じ「劇団青年座」の設立メンバー。その後、劇団の座長として、西田敏行、津嘉山正種、高畑淳子など多くの若手俳優を育てました。配偶者は同じ劇団員だった、あの山岡久乃さん。2006年にお亡くなりになっています。

・ロボット長官秘書アリー役:愛まち子さん
seven_no43_64.jpg
1966(昭和41)年テイチクレコードより「夢は夜ひらく」でデビューした歌手でしたが、今ひとつヒットに恵まれまれず、女優業へ転身。初出演が本作品だったそうです。ちなみに「夢は夜ひらく」は、その後1968年に藤圭子さんの「圭子の夢は夜開く」として大ヒットしました。

・アリーの弟役:川田勝明くん
seven_no43_46.jpg
子役の川田くんは、同じ実相寺監督作品のウルトラマン第15話「恐怖の宇宙線」にて主人公の「ムシバ」を演じてます。また、第11話「宇宙から来た暴れん坊」にも出演、第26話「怪獣殿下(前編)」を経て、第33話「禁じられた言葉」で再び主人公「サトル」を演じられるほど『ウルトラマン』の子役として大活躍しています。

・アリーの恋人役:小野川公三郎さん
seven_no43_65.jpg
大映映画最後の輝きとなった『高校生番長』シリーズ(1970年 - 1971年)を支える一人として、篠田三郎、関根恵子(現・高橋惠子)、松坂慶子らとともに活躍された俳優です。


<ロケ地>
・平和島(第四惑星)
・品川埠頭(第四惑星)
・鹿島建設本社ビル(総合センター外観)
・世田谷体育館(公開処刑場)
・TBS(総合センターテレビスタジオ)
・たまプラーザ団地(人間居住区)
・境橋(ラストシーン)


<撮影秘話>
・円谷プロのある東京都世田谷区内を縦横に走る路面電車「東急玉川線」、通称「玉電」。昭和30年、この玉電に画期的なデザインの新型車両がデビューしました。東急200形、通称「ペコちゃん」です。
tamaden_peko.jpg
以来、実相寺監督は「ペコちゃん」の虜となってしまったそうです。魂を200形に吸い取られていた監督は、自分の担当する回で使う宇宙船のフォルムをなんとか200形に似せようとしたが、円形の構造をセットに再現するのがむずかしく、望みは叶わなかった。実際に作ったセットは似ても似つかぬものとなり、撮影した場面は、かなり暗いライティングしてしまったそうです。

・ロボット長官の頭部合成について、光学合成を担当したの中野稔氏は、VTR「私の愛したウルトラセブン」の中で、「今見ても、細かい合成やってたな、って思いますけど…、それにしても中身がねぇ…。あのころは、精一杯だったんですよ…、これでも…」と、回顧しています。歯車とかネジとか部品が沢山つまっているというのが、当時のロボットのイメージだったんでしょうね・・・

・ラストシーンで、 ダンとソガが橋の上で下駄を使って天気を占いますが、そこは、東急たまプラーザ駅から少し歩いたところにある「境橋」という橋です。その名の通り、川崎市宮前区と横浜市緑区の境界にあたり、この回が放送された年である1968年(昭和43年)の4月25日に 「東京IC - 厚木IC間」が開通した、出来立てホヤホヤの「東名高速道路」を跨いでいます。




以上、2回に分けてお届けしました「第四惑星の悪夢」、いかがでしたか?


まるで星新一のSFショートショートに出てきそうなシュールなストーリー、斜めからのアングルやアップを多用した実相寺ならではのエキセントリックかつアバンギャルドな映像演出、未来世界の設定ではあるが、そこはかとなく感じられる昭和40年代の雰囲気(空き地、アメ車、団地、子供たちの服装、等々)、子供向け番組とは到底思えない作品になっています。

セブンにおける実相寺監督作品は、既出の第8話「狙われた街」、絶賛欠番中の第12話「遊星より愛をこめて」、この回ともうひとつ、第45話「円盤が来た」の4本です(実際に見ることができるのは3本)。。。もっと実相寺セブンを見たかった。。。でも、この後、「怪奇大作戦」でその映像マジックを再度、堪能できます!






以上、「魅惑のセブンの世界・・・」のコーナーでした!



次回もお楽しみに!

(C)円谷プロダクション




Posted on 2017/07/28 Fri. 19:15 [edit]

CM: 2
TB: 0

0728

魅惑のセブンの世界・・・ その43(前半)  


毎度おなじみ、「魅惑のセブンの世界」のコーナーです!




「セブン怪獣の出ない3部作」の3本目。帰ってきた「実相寺昭雄監督」!!





ウルトラセブン第43話「第四惑星の悪夢」

seven_no43_01.jpg

seven_no43_02.jpg


<制作データ>
放映日:1968年(昭和43年)7月28日
制作話数:第43話
脚本:川崎高・上原正三
監督:実相寺昭雄
特殊技術:高野宏一



またまた私の大好きな作品です!


なので、解説はいつもより長くなるため、まず前半をお届けします!





<あらすじ(前半)>

「地球防衛軍は、長距離用宇宙ロケットスコーピオン号を完成させた。テスト飛行に成功すれば、太陽系をはるか、銀河系のどの星へも自由に行けるようになるだろう」(浦野光)
seven_no43_03.jpg

そのスコーピオン号のテストパイロットは、ダンとソガの二人である。
しかし、いつになく神妙な面持ちのソガ。

「蠍座、冥王星、火星と重なったときには、死神の座といって、何か災難が起こるものだ…しかも、今度の宇宙ロケットは、スコーピオン…、つまり、サソリだというのも気にかかる…」(ソガ)
「バカァ!スコーピオン号は、科学の粋をこらしてつくられた、宇宙ロケットなんだ!お前の星占いとは関係ないよぉ!」(フルハシ)
「占星術を馬鹿にしちゃあイカンよ…。潮の満ち干が月と関係があるように、万物はすべからく天体の動きに影響をされながら生きているんだ…。科学万能の時代になればなるほど、我々は宇宙の神秘と向き合ってみる必要が、あるんじゃないのか?」(ソガ)

seven_no43_05.jpg
そこに、まあまあといった感じで・・・
「いいか、スコーピオン号は君たちが操縦するわけじゃない…。すべて計器がやってのける。航路からロケットの状態まで、すべて計器がはじき出し、地上に送ってくる…。我々はそのデータを見ながら、地上から操縦するって仕組みだ。まあ極端に言えば、君たちは終始眠っていていいわけだ」(キリヤマ)


ソガの心配もよそに、スコーピオン号のテスト飛行が始まった。
seven_no43_06.jpg
「スコーピオン号、大気圏脱出。予定のコースに乗りました。各計器異常なし。ロケットエンジン全開…」(ダン)
「これより、計器航行に移る。切り替えてくれ」(キリヤマ)
「了解…、計器航行に切り替えました」(ダン)
「よし、ご苦労…。では、これから睡眠テストに移る。あとは一切、電子計算機に任せろ。安心してぐっすり眠るんだ…」(キリヤマ)

眠りにつく、ダンとソガ。

自動航行中のスコーピオン号。しかし、様子がおかしい。。。
seven_no43_07.jpg
「コースを外れているじゃないか、どうしたんだ!」(キリヤマ)
「はっ…いや、それが勝手に外れていくんです」(アマギ)
「軌道制御装置は?」(キリヤマ)
「正常です。電子計算機に誤りがあるとも思えません」(アマギ)
「じゃあ、ロケットの故障か?…すぐ、ダンとソガに連絡するんだ」(キリヤマ)
「ダメです!…あと20日間、あの二人は、目を覚まさないようになっています」(アマギ)


心配そうに集まる、フルハシとアンヌ…。
seven_no43_08.jpg
アンヌの独り言…。
「今ごろ、夢を見ているわ…。…きっと!」(アンヌ)



20日後、目覚めた二人。
小鳥がさえずり、爽やかな朝のようだ。
seven_no43_09.jpg

「あれから、30日が経過している…」(ダン)
seven_no43_10.jpg
←日付が「2000年8月30日」!約17年前ですね。当時は「2001年宇宙の旅」というSF映画がヒットしてました。2000年頃には宇宙旅行ができる時代になっているというイメージだったんでしょうね。

「ずいぶん寝たな…。どこだい、ここは?」(ソガ)
「わかりません・・・こちらスコーピオン号、本部応答願います。応答願います…」(ダン)
「なあに、今に迎えに来てくれるさぁ…」(ソガ)

←災難が起こると言ってた割りに、呑気なソガ。1ヵ月も寝ていたから、忘れちゃったのかな(笑)。

その頃、作戦室。1か月たっても行方が分からない。
seven_no43_11.jpg
「まったく手がかりなしです」(フルハシ)
「宇宙前衛基地も、なんら無電をキャッチしてないそうです…」(アマギ)

アンヌが思わず、つぶやく…。
「…遭難…?」(アンヌ)
「決め付けるのは早い…。覚醒タイムスイッチが遅れて、寝過しているのかも知れんしな…」(キリヤマ)

←1か月も手掛かりなしでは立派な「遭難」でしょう・・・いや、事故ですな・・・


平和島(東京都大田区)。
造成中の埋め立て地…、水溜まりだらけの荒れた土地…。
seven_no43_12.jpg

昭和39年9月に開通した「東京モノレール」が写ってます。
seven_no43_13.jpg

ガソリンスタンドがあった。
「なぁ~んだ、やっぱり日本じゃないか…」(ソガ)
「…本当だ」(ダン)

seven_no43_14.jpg
←本当だ。カタカナで「ガソリン」って書いてある・・・

近くに男がいた。声をかける二人。
しかし、そそくさと、避けるようにいなくなる男。


探索を続けるダンとソガ。
すると、広場に赤電話があった。
他に何もない所に、ただポツンと、である。
seven_no43_15.jpg
←シュールな絵だ。。。


本部に電話するダン。しかし・・・
seven_no43_16.jpg
「只今の電話番号は廃番になりました。おかけ直しください…」(電電公社)

初老の女がいた。声をかけるダン。
やはり、そそくさと、避けるようにいなくなる女…。

自転車に乗っている少年…。
seven_no43_17.jpg

疾走するダンプカーが接近する…。
seven_no43_18.jpg
←またこのタイプのダンプカーですね・・・

ダンプカーに引っ掛けられ、転倒する少年。
「坊や、しっかりしろ。なんて酷えクルマだ!」(ソガ)
「ありがとう・・・・オジさんたちどこから来たの?」(少年)
「地球防衛軍さ。富士山の麓…」(ソガ)

胸のTDFマークを指差しながら、
「坊や…、このマーク、知らないの…?」(ソガ)
首を横に振る、少年。
seven_no43_19.jpg
「坊や、ここはいったいどこなんだ。日本のどの辺り…」(ソガ)
「ニッポン…?」(少年)

そこに、ジープが走ってきて、止まった。
軍服姿の男が降りる。
seven_no43_20.jpg
「トラックにはねられたんですよ。悪質運転だ!」(ソガ)
「確かにクルマが悪かった。手配して逮捕すべきです」(ダン)


軍服男に詰め寄る、ダンとソガ。しかし・・・
seven_no43_21.jpg
「警察にそんな暇はない!人間がよければ事故は起こらずに済んだ。車はよけようにもよける場所がない!「したがって、事故を起こした人間が悪い!」(軍服男)
「ええっ!」(ソガ)


その時、少年が叫ぶ。
「逃げて!早く!」(少年)
seven_no43_22.jpg
「逃げる?」(ソガ)
「ここは・・・」(少年)

と言いかけた少年を、鞭で打つ軍服男。
バシッ!
「アッ・・・!」(少年)
「何をするんだ!子供じゃないか!」(ダン)
「お前たちを逮捕する!」(軍服男)

seven_no43_23.jpg

大きなビルに連行され、内部を軍服男に案内される、ダンとソガ。
seven_no43_24.jpg

「我が国の誇る、総合センターだ。司法、立法、行政。その他、学校、病院、新聞、テレビ。一切の機関が、一箇所に総括されている」(軍服男)
←逮捕者にご丁寧にも施設の説明をする軍服男。

軍服男が示した先には、テレビスタジオがあった。
機関銃が連射する、バタバタと倒れる人々…。
ドラマの収録中なのであろう…。
「見ろよ、やっぱり日本だよ」(ソガ)

無言で、口を動かす軍服男…。その度に、コカッ、コロッ…というあの耳障りな音がする。
ガムを噛んでいるのか、口中で何かを転がしているのか…いずれにせよ耳障りな音だ…。

「…このオヤジ、少しおかしいんじゃないのか?」(ソガ)
地球だと思って疑わないソガ。


長官室。
「長官に、逮捕してきたと伝えてくれ」(軍服男)
「はい…」(アリー)

長官室に招かれた、ダンとソガ。
「遠路はるばるようこそ…」(長官)
seven_no43_25.jpg
←これもまた、遠近法を用いたシュールな映像だ・・・

「お前たちのロケットを誘導して、この惑星に着陸させたのは、我が第四惑星の優れた科学技術だ」(長官)
「第四惑星?」(ソガ)
「ここは、地球から約120万億キロは離れた、第四惑星だ」(長官)

そういうと、おもむろに目の辺りの皮膚をはずす。
seven_no43_27.jpg
そこにはなんと、機械があった…。

「この惑星も昔は人間が支配していたのだ。ワシの記憶装置によると、…え~えっと…、あれは二千年も前のことだ…」(長官)
話をしながら、秘書のアリーに後頭部を開けさせる。
なんと、開いた頭蓋も機械が詰まっていた。
seven_no43_28.jpg

そして、その機械に、油をささせている…。
seven_no43_29.jpg

目の前の光景が、とても信じられない様子のソガ…。
seven_no43_30.jpg

「人間は、我々ロボットを生み出したからというもの、すっかりナマケ者になってしまって、つまり、やることがなくなったわけさ。…そのうち、ロボットに取って代わられたいうわけだ…」(長官)
話が終わると、目の辺りのカバーを元に戻す。

秘書のアリーがコーヒーを入れる。一口、飲む。
seven_no43_32.jpg

「ぬるい!砂糖が多い!」(長官)
アリーに平手打ちを食らわすロボット長官。
「すいません。データ通りにやったんですけど、以後気を付けます」(アリー)
seven_no43_33.jpg

「どうも人間は、物覚えが悪くてイカン。コーヒーの味が、毎日違うんだからな」(長官)
呆れ顔のロボット長官。
seven_no43_34.jpg
←これもシュールなセリフですよね。ロボットだからコーヒーなんか飲まないはずなのに・・・

長官室を出る一行。
その時、アリーがダンにメモをそっと渡した。
「あなたたちも殺される。地球が危ない」
seven_no43_35.jpg
(地球が危ない…。どういう意味だろうか…?)(ダン)
ソガにメモを見せるダン。
「おい、ここ精神病院かなんかじゃねえのか…」(ソガ)
←現在では、とても言えないセリフです。

コッソリとビデオシーバーで・・・
「こちらソガ、本部応答願います。本部応願います。。。」(ソガ)
seven_no43_36.jpg
しかし、軍服男に見つかり・・・
「おい!何やってる!」(軍服男)
←怒られるソガ・・・


二人は体育館のような場所に案内された。
数人の人間が、横一列に並んでいる…。
彼らに向かって、軍隊らしき男たちの一斉射撃。
seven_no43_37.jpg
「あれは?」(ソガ)
「人間どもの死刑だ」(長官)
「あの死刑囚たちは、どんな罪です?」(ソガ)
「人間もロボットらしく生きるべきだ、と主張する連中でね…。A級の政治犯だ」(長官)
「……」(ダン、ソガ)








・・・・後半へ続く。

(C)円谷プロダクション





Posted on 2017/07/28 Fri. 19:00 [edit]

CM: 2
TB: 0

0721

魅惑のセブンの世界・・・ その42  


毎度おなじみ、「魅惑のセブンの世界」のコーナーです!




今回は、セブン49話中の名作のひとつ!
アンヌ役のひし美ゆり子が一番好きだといった(まあこの回はアンヌが出ずっぱりですから・・・)この作品!!




ウルトラセブン第42話「ノンマルトの使者」

seven_no42_01.jpg

<制作データ>
放映日:1968年(昭和43年)7月21日
制作第41話
脚本:金城哲夫
監督:満田かずほ
特殊技術:高野宏一



<あらすじ>

海底開発基地センターの船上基地になっている"シーホース号"が停泊している。
seven_no42_02.jpg

海底基地はドーム型の開発センター。
シーホース号とパイプで繋がれている。
seven_no42_03.jpg


海底基地の係員B「気圧2、エア良好」
シーホース号の係員A「了解・・・(くだけて)おい田村、めしは食ったか」
係員B「食った食った。カレーライス2皿、パイナップルの缶詰、干ブトウ…めしはうまいし、海はきれいだ。交通地獄の地上とはおさらばして、このまま海底人間になりたいよ」

seven_no42_04.jpg
←係員Bはご存じ、科学特捜隊の「イデ隊員」こと二瓶正也さん!


「海底-それは、我々人類の第二の故郷である。やがて、理想的な海底都市や海底牧場が生まれ、地上よりもすばらしい世界が出来上がるだろう」(浦野光)



海岸を少年がオカリナを吹きながら波打ち際を走ってくる。
そこに若い女の首がころがっている。
砂に首までうまったアンヌである。
少年「お姉ちゃん、ウルトラ警備隊の隊員だろう」
seven_no42_05.jpg
少年「だったら、あれ、やめさせた方がいいぜ。ウルトラ警備隊が注意したら、きっときいてきいてれると思うんだ。僕、もうずいぶん前から、やめろ、やめろって言ったんだけど、ちっとも聞いてくれないんだよ」

アンヌ、仕様がなく起き上がる。

アンヌ「うるさいわねぇ。あれ、あれって、何によ」
少年「あれだよ」


少年が指さす先に、シーホース号がみえる。
seven_no42_06.jpg
少年「困るんだよ。すぐやめないと大変なことになるよ。ね、頼んだぜ、ホントだよ」

ダンが海から上がってくる。
ダン「どうしたんだい?」
アンヌ「海底開発センターのシーホース号が大変なことになるんだって……」
ダン「大変なことって?」
アンヌ「よくわからないわ」
ダン「海底の開拓は宇宙の開発よりも身近なテーマだよ。何が大変なものか」


すると突然、沖のシーホース号が轟音と共に爆発炎上する。
seven_no42_07.jpg

愕然となる二人。
seven_no42_08.jpg

ダン「ダンより作戦室へ!作戦室、応答願います」
キリヤマ「どうした?二人ともクラゲにでもさされたのか?…(緊張)何ッ!?シーホース号が沈没!?…よし判った。すぐ帰って来い。フルハシ!ハイドランジャー出動スタンバイ!」


フルハシ、アマギ、ソガがハイドランジャーで捜索。
しかし、みるも無残に破壊された海底開発センターの様相。
seven_no42_09.jpg

基地・作戦室
キリヤマ「全滅!?……」
呆然となるキリヤマ。

基地にアンヌから無線が入る。

アンヌ「爆発のちょっと前に事件を予告してきた子供がいるんです」
キリヤマ「予告!?」
アンヌ「妙な子なんです。海底の開発をやめさせろ、やめさせろって……」
キリヤマ「顔は憶えているのか?」
アンヌ「ええ、左の頬に小さなホクロがありましたわ。近くの漁師の子供だと思うわ」
キリヤマ「よし、その子を捜すんだ」

seven_no42_10.jpg


ダンとアンヌは近くの漁師たちに聞き込みをする。しかし、手掛かりなし。
seven_no42_11.jpg

アンヌ「そうだ!学校できけばわかるかも…」


基地・作戦室

アンヌ「授業中で駄目でした。後で連絡をくれることになっています」

そこへマナベ参謀が、小型テープレコーダーを持って入ってくる。
マナベ「さっき、長官のところに、子供から妙な電話がかかって来たんだ。録音したものだ」
seven_no42_12.jpg
子供の声「海底はノンマルトのものなんだ」
マナベの声「そのノンマルトって何だね?」
子供の声「人間が、海底を侵略したら、ノンマルトは断然闘うよ。ねぇ、長官にちゃんと伝えておくれよ。海底はノンマルトのものだから、侵略したりすると、大変なことが起こるよ」

ガチャンと受話器がはずれる音。

アンヌ「あの子の声だわ」
キリヤマ「ノンマルト!?何のことだ」


フルハシ「ハッハハハハ~!嘘っ八で言ったことが本当に起こったんで、調子に乗ってるんだよ、きっと」

そこへ先ほどの学校から、アンヌ宛に電話が。

アンヌ「あの子、みつかりそうです。」
ダン「僕も行こう!」



走るポインターの中。ハンドルを握るダンが何か考え込んでいる。
アンヌ「どうしたの、ダン?」
ダン「いや、何でもないよ(と明るく)」
ダン「(内心の声)ノンマルト!僕の故郷、M78星雲では、地球人のことをノンマルトと呼んでいる。ノンマルトとは人間のことだ。だが、確かに少年はノンマルトと言った。それはどういう意味だろうか。人間でないノンマルトがいると言うのだろうか?」



小学校の校長室。
ホクロのある子供が立っている。
アンヌ、校長に首をふる。
校長「はい、次……」
ホクロのある別な子が入ってくる。
アンヌ「ちがいます」
校長「はい、次……」

別の子供が来る。
アンヌ「ちがいます」
校長「次の子……」


何人かホクロのある子を見たが、あの少年はいなかった。

アンヌ「変ねぇ、この附近の子じゃないのかしら…」

seven_no42_13.jpg
←こらこら、勝手にポインターに乗るんじゃない(笑)・・・こういうシーンって昔はよくありましたよね~・・・


海岸沿いの道を走るポインター。
海の方をみているアンヌ。すると・・・
アンヌ「ストップ!」

海岸の岩場で、あの少年がオカリナを吹いていた。
seven_no42_14.jpg
そっと近づくアンヌ。

アンヌ「随分さがしたわよ。君、なんていう名前?」
少年「真市」
アンヌ「そう。ねえ、真市君、なぜ、海底開発センターが壊されてしまったの?」
真市「ノンマルトが怒ったのさ」
アンヌ「なぜ?」
真市「海底はノンマルトのものだもん!」
アンヌ「ノンマルトってなんなの?」
真市「本当の地球人さ」
アンヌ「地球人??」
真市「ずっとずっと大昔、人間より前に地球に住んでいたんだ。でも、人間から海に追いやられてしまったのさ。人間は、今では自分たちが、地球人だと思ってるけど、本当は侵略者なんだ」
アンヌ「人間が、地球の侵略者ですって?」

seven_no42_15.jpg
真市「人間はずるい、いつだって自分勝手なんだ。ノンマルトを海底からも追いやろうとするなんて……」
アンヌ「真市君は人間なんでしょ。だったら人間が人間のことを考えるのは当たり前じゃない。海底は私たちにとって、大切な資源よ」
真市「でも、ノンマルトには、もっともっともっと大切なんだ!!」
アンヌ「わたしは人間なんだから人間の味方よ。真市君もそんなこと言うべきじゃないわ!」


真市、怒りの目でアンヌを見る。ダン、岩かげからとび出す。

ダン「真市君!」
真市「人間がやるんなら、ノンマルトもやるよ。僕知らないからね!」

真市、海にとび込む。


ダンのビデオシーバーが鳴る。
キリヤマ「キリヤマだ!城南大学の海底探検部の船が襲われた!すぐ戻れ!」
ダン「了解!」



海の怪物に襲われる"くろしお丸"。
seven_no42_16.jpg
飛来するホーク1号!
フルハシ「ノンマルトって奴のことか!」
ソガ「船が危ない!攻撃準備!」

ホーク1号、怪物に集中攻撃を浴びせる。
船から離れて海底に逃げる怪物。

海底ではハイドランジャーが怪物を追う。
キリヤマ「ミサイル発射!」
seven_no42_17.jpg
意外とあっけなくやられる怪物。


基地・作戦室。
隊員たちが帰ってくる。
フルハシ「やれやれ、これで人騒がせな事件も無事落着というわけだ!」
キリヤマ「これで海底の邪魔物も消えた。アマギ、報道班に連絡。テレビ、新聞、ラジオでニュースを流すよう要請してくれ」

そこへマナベ参謀が入ってくる。

マナベ「ちょっと待った!今、例の子供からまた連絡があってね。ウルトラ警備隊がやっつけたのは、ノンマルトではなく、怪獣ガイロスだというんだ」
キリヤマ「何ですって!!するとまだノンマルトは……」
マナベ「その子の言によれば、ノンマルトは遂に原潜グローリア号で、地上攻撃を開始することになったと…」
アマギ「二ヶ月前、太平洋岸で行方不明になったイギリスの原子力潜水艦です」
ダン「参謀、その子は?」
マナベ「電話をかけて来た場所が判ったんで、隊員が急行したよ。今頃、つかまえた頃だろう」



逃げる真市を追う防衛隊員。
seven_no42_18.jpg
その時、岩陰から筒のようなものが現われて、ビームが発射される。
次々に倒れる隊員たち。

岩陰から顔を出すノンマルト!
seven_no42_19.jpg

ダンがやってきて、隊員たちの死骸をみる。
ダン「みんなレーザーでやられている・・・やっぱりあの少年、ノンマルトだったのか・・・」

その時、沖合いの海が急激に波立ち騒ぎ始める。
海面から浮上してくる原子力潜水艦。
ダン「グローリア号だ!」
seven_no42_20.jpg
グローリア号、艦首を陸に向けると、一斉にミサイルを発射する。
吹っとぶ停泊中の漁船、民家、山。


作戦室。ホーク1号で出動。

グローリア号ではノンマルト人が操縦、攻撃している。
seven_no42_21.jpg

グローリア号を攻撃するホーク1号。



岩陰で、ダンがウルトラアイを出し着眼しようとする。
するとそこに真市が・・・
seven_no42_22.jpg
真市「ノンマルトは悪くない!人間がいけないんだ!ノンマルトは人間より強くないんだ!攻撃をやめてよ!」

ダン、別の岩陰に走り、着眼しようとするが、目の前にまた真市が立っている。

ダン、別のところへ逃げる。またしても真市がダンの前に立っている。

砲弾の音、激しい中で、対峙する二人。。。

真市「ウルトラ警備隊のバカ野郎!!」

ダン「真市君!僕は闘わなければならないんだ」

そういうと、真市の目の前で、ウルトラアイを着眼する。
セブン登場!

ガイロス対セブンの決闘が始まる。
seven_no42_23.jpg
セブン、アイスラッガーでガイロスの足を切り刻む。


逃げるグローリア号。ハイドランジャーから連続的に発射されるミサイル!
グローリア号、大爆発。海底の藻屑と消える。
seven_no42_24.jpg
←確か原子力潜水艦ですよね・・・被ばくとか大丈夫なのか・・・

ハイドランジャーが海底に奇妙なものを発見する。

アンヌ「隊長、あれは何でしょう!」
眼下の海底に、ノンマルトたちの海底都市がみえる。
キリヤマ「ノンマルトの海底都市!」
円形の建物が繋がり、海草が林のように繁茂している。
そこは、海底の別世界である。
キリヤマ「(内心の声)もし、宇宙人の侵略基地だとしたら、ほうっておくわけにはいかん…我々人間より先に地球人がいたなんて……そんなバカな……やっぱり攻撃だ」

キリヤマ「ミサイル発射!」
seven_no42_25.jpg
海底都市が次々に粉砕される。
ハイドランジャー、攻撃を続ける。
壊滅するノンマルトの都市!

キリヤマ「ウルトラ警備隊全員に告ぐ!ノンマルトの海底都市は完全に粉砕した。我々の勝利だ!海底も我々人間のものだ!これで再び、海底開発の邪魔をするものはいないだろう!」



戦いは終わった。。。

無邪気?に石を海岸に投げるフルハシ達を尻目に、浮かぬ顔のダンとアンヌ。

「事件は一応解決した。再び平和を取り戻した海に、ウルトラ警備隊員達はのんびりとした1日を過ごしていた。だが、ダンとアンヌの心の中には・・・」(浦野光)

ダン「真市君の言った通り、ノンマルトが地球の先住民で、もし人間が地球の侵略者だったとしたら・・・」


その時、真市の叫び声が・・・
真市「ウルトラ警備隊のバカ!!地球はノンマルトの星なんだ!人間こそ侵略者なんだ!」

走り出すダンとアンヌ。


岩場に一人の婦人がうずくまっている。
ダン「失礼ですが、海底開発センターの遺族の方ですか?」
婦人「いいえ……この土地に避暑に来て、子供を亡くしたもので・・・もう二年になりますわ。今日が命日なものですから…」

・・・と、墓標にきざまれた文字を見る。
seven_no42_26.jpg
”真市、安らかに”
アンヌ「真市!」

婦人「海の大好きな子でした。私も、海のような広い心をもった男の子に育ってほしいと思って、毎年ここに連れて来ていたんです…
seven_no42_27.jpg


「2年前、この海で死んだ少年の魂が、ノンマルトの使いになってやってきたのでしょうか・・・それにしても、ノンマルトが本当に地球の先住民だったかどうか、それは、すべてが消滅してしまった今、永遠の謎となってしまったのです。」(浦野光)
seven_no42_28.jpg







<今週の怪獣>
・蛸怪獣:ガイロス

seven_no42_16.jpg
・身長:30m
・体重:1万t
・出身:地球の深海
・特技:足を2、3本切られても平気
※怪獣デザインコンクール入賞作品

・地球原人:ノンマルト
seven_no42_21.jpg
・身長:1m70㎝
・体重:70㎏
・出身:地球?


<ロケ地>
・伊豆下田の入田浜(岩場や砂浜のシーン)
・三浦半島の漆山湾(漁港のシーン)
・三浦半島の三戸海岸(真市少年が駆け下りた斜面)


<ゲスト出演者>
・大メシ喰らいの海底基地係員:二瓶正也さん
seven_no42_04.jpg
科学特捜隊のイデ隊員でお馴染み、二瓶さんは東宝所属で、「ウルトラQ」にも3本ほど顔を出していますし、「マイティジャック」「戦え!マイティジャック」にもレギュラー出演して、クラタ隊長やアオキ隊員と共演しました。

・真市:町田勝紀くん
seven_no42_14.jpg
子役だと思いますが、詳しい情報なし。

・真市の母:野中マリさん
seven_no42_mother.jpg
舞台芸術アカデミーを経て、1948年に劇団俳優座入りされたそうです。特撮出演はこの回ぐらいのようです。

・学校の校長先生:天草四郎さん
seven_no42_kouchou.jpg
なんと本名は、天草紫郎(あまくさしろう)。
昭和30年代から映画、テレビドラマなどで脇役を中心とした俳優として活動していたそうです。


<撮影秘話>
・第6話「ダーク・ゾーン」、第14・15話「ウルトラ警備隊西へ」、第26話「超兵器R1号」などで見られる、いわゆる「勧善懲悪」ではないセブンの回です。今回の脚本の金城哲夫氏は「ウルトラマン」ではごく正調のヒーロー像をせっせと作りあげてきましたが、セブンでは佐々木=実相寺ばりにヒーロー像に辛口の揺さぶりをかけています。元々の地球人かもしれない海底人ノンマルトを退け、地上の論理を押しつけて海を開発する今の地球人たちと、それに味方するウルトラセブンこそが侵略者ではないか・・・と。金城氏が沖縄出身ということもあり、ウチナンチュウ(琉球人)とヤマトンチュウ(日本人)との確執をモチーフとしたともいわれています。

・そんな重苦しいテーマにも関わらず、撮影現場ではこんな悪だくみが・・・
アンヌ役のひし美ゆり子の談。”冒頭シーンで砂に埋もれた私に対し、スタッフは先にお風呂に入れと勧めます。旅館の広いお風呂にひとり、私はゆったりと入浴を楽しみました。しかし、このお風呂がクセモノだったのです。お風呂の周囲は魚が泳ぐ水槽になっていて、外のスタッフからは丸見え!それを知っていて、私にお風呂を勧めたのです。”






以上、「魅惑のセブンの世界 その42」でした!




次回もお楽しみに!





(C)円谷プロダクション





Posted on 2017/07/21 Fri. 19:00 [edit]

CM: 2
TB: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも一覧

▲Page top