【tera045の音楽&サブカル備忘録】
「tera045」が関わった音楽&サブカル(TVマンガ、特撮など)に関する興味、関心、活動などを記録していくブログです。
0702
思い出のテーマソング・・・「バビル2世」 
毎度おなじみ、【思い出のテーマソング・・・】のコーナーです!
数多ある「テーマソング」の中から、個人的に思い出深いものをピックアップ!
この曲も名曲です。横山光輝原作のこのアニメのオープニングテーマ!
テレビアニメ「バビル二世(1973年1月1日 - 同年9月24日 NET系列にて放送)」
オープニングテーマ:「バビル2世」
作詞 - 東映二 / 作曲・編曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 水木一郎、コロムビアゆりかご会
※オープニングテーマだけでなく、第1話が丸々入ってます・・・
多分ご存知ない方が多いと思うので、簡単に解説・・・
”はるか昔、地球に不時着して帰れなくなり住み着いた宇宙人・バビル。彼が残した遺産・バベルの塔と三つのしもべを受け継いだ超能力者・浩一が、世界征服を企む悪の超能力者・ヨミと戦う物語。”
このアニメには個人的な思い出がありまして、父親が見ることを許可してくれた数少ないアニメだったのです!
私の父親は絵に描いたような「昭和の親父」だったので、テレビのチャンネル権は父親の物で、夜7時からはNHKのニュース、夏はナイターが絶対で、それ以外は見せてもらえませんでした。
そんな父親でも、見ることを許してくたアニメが、「宇宙戦艦ヤマト」と「バビル二世」だったのです!
「宇宙戦艦ヤマト」はなんとなくわかるのですが(戦争モノなので・・・)、「バビル二世」はなぜOKだったのかは、父親がいない今となっては謎です。。。
そして時は流れ、多分、同じように好きだったと思われる「ダウンタウン」の松っちゃんがパロディした「ごっつええかんじ」でのコントをご覧ください!
<バビルくんとロデムくん>
以上、【思い出のテーマソング・・・】のコーナーでした!
スポンサーサイト
Posted on 2018/07/02 Mon. 23:01 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |